ひまなとき、見にきて

読んだ本のことや、小学生の一人娘のことや、私の健康法や、なんでも書いちゃう雑記ブログです

小4の娘の英語勉強

只今小学4年の娘が英語を本気で勉強しはじめてから、やく1週間が経過しました。
使っている教材は、
 
家出のドリッピーです。
 

f:id:supersonictan:20180416182539j:plain

1回の勉強時間は約20分~30分で、1回の範囲は、1unitの半分、と思っていたんですが、
 
全く思ってたようにいかなかった!
 
何故思ってたようにいかなかったのか。
 
それは、出てくる単語が、全くわからないから。
 
今まで、簡単なくだものや、野菜や、ちょっとした身の回りのものなどは勉強していて知っていたものの、テキストに出てくる英単語は、ほとんど初見。
 
もう、なにがかんだか全くわからない状況。
 
そして、1unitの半分でも思ったより長かったので、
1週間たった今でもまだ、テキストの最初の方をCDを聞きながら、シャドーイングしています。
 
今、1回20分程度でやっていること
 
1、CDを聞きながらシャドーイングする
(一応、1unitの半分までいく)
 
耳を鍛えるため、最初はテキストは見ません。
聞こえてきた音だけを口に出していう。
 
2、テキストの英文を指さしで追いながら、CDを聞いてシャドーイングする。
 
1と同じ場所です。
 
3、CDなしで、テキストを指さしリーディングする
 
これをやると、どの単語が読めて(発音できて)どの単語が読めないのかがわかります。(私が)
 
そして、読めなかった単語に印をつけて、もう一度CDを聞きながら指さしリーディングします。
 
これで、次から読めるようになる。
 
4、和訳を見て、この英文はこの訳です、ということを認識させる
 
なるべく単語ひとつひとつよりも、かたまりで覚えさせています(これが正しいかはわからないが!)
 
例えば
small とworldを分けて覚えるより、
a small world 小さな世界
と覚えたり。
 
まあ、試行錯誤しながらやってます。
 
でも、子供の慣れる力ってすごいですよね!
 
どっかで読んだか聞いたかの話なんですけど。
ある家族の父親がイギリスに転勤になって、家族で移り住んだらしいんですね。
それで子供が2人いて、現地の普通校に入れたんだけど、あっちの学校はもちろん授業も英語だし、現地人しかいないしで、毎日泣いて帰ってきてたらしいんです。
 
だけど2週間もしたら、2人とも普通に楽しく通えるようになっているという。
英語も日常会話程度なら普通に話せるようになっているという!
 
娘も毎日ちょっとずつだけど英語に慣れて、英語が好きになってくれるといいな(*^^*)